新人社員の現場デビュー前の練習風景2023.06.15 00:49お久しぶりです。弊社は創業時3名でスタートしました。あれから5年が経過した今は6名の社員で営業しております。その間、数名の退職者はあったものの現在は建設業未経験、ダクト未経験など女性作業員も含め4名が新たな道で頑張っております。そんな中、たまたま現場作業がない日があり、入社したば...
本業ではございませんが・・・2022.09.07 07:37今回は「板金」に関連した工事のお話となります。依頼されたのは、空調配管の一種である「冷媒管」を屋外で囲む「冷媒ラック」の取り合い部分の取付けとなります。既存のラックを使用して改修配管をする中で、どうしても既製品の「冷媒ラック」では「幅」が違ったり、「高さ」が違ったり、対応できない...
スポット溶接機の導入2022.07.23 08:38弊社では2020年から「スポット溶接機」を導入しております。導入のきっかけは、部材を重ねて加工する時にビスやリベットを使用すると部材の裏側に突起が出てしまい、後々ダクトを挿入する場合に障害となってしまう事が想定された為です。
気圧リフターの導入2019.11.30 00:342019年10月より気圧リフター「あげ太郎」を導入しました。気圧リフターとは?重量物を垂直方向に荷上げさせる機器で、最大150Kgの物を高さ約4Mまで上げる事ができます。