現場で感じた事①

お疲れ様です!

先日、入社して1か月が経過しました・・・あっという間でした・・・w

先輩や現場で会う職人さん達に気を使ってもらい、怪我も無く元気に過ごしています!


そんな初心者の私が色々な現場に入って感じた事をお伝えしたいと思います!

★職人さん達はみんな優しい!!(たぶんw)

現場で作業していると、ちょっとだけ他の業者さんから足場(脚立のような作業台)を借りたりします。

勝手に借りて怒られたらコワイので、「すみません。少しだけ足場借りてもいいスか?」と一声かけると、「せば時間はがっておぐな!!」と冗談が返ってきますw

使ったものを返す時にお礼を言うと、「あいよ!」と返事が返ってきて、スカッと気持ちがいいです!w

この前も、高い場所で作業している職人さんが床の資材に工具のコードが引っかかって困っていました。

それを前を歩いていた先輩の職人さんがスッとコードを持ってあげたんです。

頭上から「ありがとうございます!」とお礼が聞こえてきたのですが、それを黙って応える先輩職人さん・・・。

やだ・・・イケメン・・・w


★ぶつかると痛い!!

建設現場は、私たちが日常生活を送る空間とは別世界でした。

床も天井も鉄骨とコンクリートだらけで、様々な業者さんが使用する道具や資材が置かれています。

床や壁、天井からも色々な物が飛び出したりしています。

どれも建設用の資材なので、重くて硬いんです。

ちょっとスネを打っても痛い・・・!

外壁に設置された型枠足場に肩をぶつけても痛い・・・!

そんな場所で転倒なんてしたら・・・。

これからも安全第一で頑張ります!!


だいぶ長くなりそうなので、続きはまた今度!w

それでは今日も、ご安全に!

ダクビティプラス

換気設備・給排気設備のダクト工事を専門に行います。 ご自宅・職場・工場・飲食店・厨房などの環境をプランニングから工事までご対応致します。

0コメント

  • 1000 / 1000